icon

狭山丘陵 しぜんのかたち ↘

ハッシュタグ ↘

最近の投稿 ↘

蚊(イエカ)の観察 その 4

〈2079〉

蚊の卵についてまとめました。イエカは水面産卵です。事前知識があったのではなく、今回の観察で個人的には「発見」しました。このタイトル画像に卵塊が写っています。

蚊(イエカ)の観察 その 4

2020.6.24 jinsei wa funade (Ricoh GRDⅣ + iPhone8)

yoshiaki.toma

Image Image 成虫の右にタンカーみたいな小船が浮いています。

Image Image 成虫と小船。小船はイカダの部材を横から縦にして組んだ構造をしています。

Image これがイエカの卵塊で、卵舟(らんしゅう)と言います。なんという詩的な美しい名称でしょう。蚊が身近で、発生のそれぞれに固有名があるなんて感動!ボウフラ(幼虫)、オニボウフラ(蛹)、卵舟(卵塊)そして蚊!「蚊」は今の時期の俳句の季語でもあるんですね。

Image Image すくってみました。ここに150くらいはありそうです。このくらいの数の卵を、蚊は一生のうち4-5回産卵するそうです。

Image Image Image スライドグラスに乗せるとき、卵舟は少し壊れました。

Image お酒の一升瓶のような形。棒状の卵で、すぐにボウフラになりそうです。実際に数日で孵化します。てっ辺が光っているのは、顕微鏡のサークル照明の影響です。

Image 標本にするため、透明マニュキュアを使ってプレパラートにしました。

Image Image 空気の泡が宇宙的な装飾を加えてくれたので、そのまま撮影。この二枚の画像だけみたら、「蚊」を連想するでしょうか?自然は不思議で美しいです。「しぜんのかたち」はこんなことを伝えたいです。





https://sayamahills.com/2079/