icon

狭山丘陵 しぜんのかたち ↘

ハッシュタグ ↘

最近の投稿 ↘

お彼岸のチョウ

〈2143〉

秋のお彼岸のお墓参りに行きました。墓石周辺の草を、選択的に除草していたら、今は沢山のツルボが咲くようになりました。人が手入れをする中で増え、群生するまでになりました。夏の除草をしっかりやれば、ツルボは秋に葉を伸ばし花を付けます。

お彼岸のチョウ

2020.9.20 ohaka mairi no jyunnbi (iPhone8)

yoshiaki.toma

Image Image 21日、お墓参り。塔婆に珍客!

Image Image Image 梵字(ぼんじ)に紛れているつもりかも知れません。シモフリスズメです。

Image Image Image ツルボには、アカタテハがやって来ました。

Image Image お墓は、よたかの星の像を、宮沢賢治記念館につくった栗原氏にお願いし建てたものです。香炉は車椅子でもお参りが出来るよう、しゃがまなくともお線香を立てられる工夫がしてあります。

Image この日は珍しいチョウにも会いました。自宅まで戻ってキバナコスモスを見ていた先に、

Image Image Image ウラナミシジミが吸密していました。翅の黒点二個は、こちらが頭部だと欺(あざむ)く擬態の技ともいいます。夏から秋に北上しながら世代をつないでいきます。南に留まれば、成虫や卵で越冬も可能なのに、なぜ北に向かうのだろう。幼虫の食草に関係あるわけでもないのに。(3コマ目の画像、KM撮影)

三蔵法師の一行は、西へ西へ。ウラナミシジミは北へ北へ。

https://sayamahills.com/2143/