icon

狭山丘陵 しぜんのかたち ↘

ハッシュタグ ↘

最近の投稿 ↘

我が家の粘菌(変形菌)

〈2221〉

1月26日、せっせと薪割りに励んでいました。置き場を探して、周りを片付けていたとき不思議な生き物を見付けました。何年か前、割れずに放置していた根元部分を片付けたときです、、、

我が家の粘菌(変形菌)

2021.1.26 noki shita no maki (Ricoh GR )

yoshiaki.toma

Image Image 黄色いサインが目に入りました。

Image 少し動かしたら胞子が飛んだことや季節を考え、この状態で子実体だと思います。キノコやカビのような状態。おおまかな分類で考えるなら菌類のような、あるいは植物が種子を撒くような準備が出来た状態、あるいは撒いた状態です。

Image 他にもコロニーのように、いくつか集団が見つかりました。

Image Image Image 木部だけでなく、同じ仲間は枯葉にも付いていました。 旬を過ぎ風化が進んでいるので同定は難しいですが、ヘビヌカホコリ(ケホコリ科)のようです。落ち葉は資料として採集してあるので、顕微鏡観察が出来ます。

Image Image ウメノキゴケのような地衣類らしき姿もありました。 ウメノキゴケなら、染料として染物に利用できるのだそうです。 我が家での粘菌発見は三種目です。ステイホームでも粘菌観察が出来ました!!

我が家のキフシススホコリ

椅子から1mで暮らしていた粘菌

https://sayamahills.com/2221/