icon

狭山丘陵 しぜんのかたち ↘

ハッシュタグ ↘

最近の投稿 ↘

十三夜の月

〈2412〉

10月15日から18日の十三夜までまとめてみました。この間、月が天球上を西から東に動いているのを、知識と言うより正に実感できました。

十三夜の月

2021.10.15 oboro na tuki (Pentax K1 + MEADE ETX-125)

yoshiaki.toma

Image Image 14日から15日にかけての月の動き。天球の星々に対して、見掛け上一日で、ほぼ13度ずつ西から東に動いて見えます。

Image Image 15日、月の右上に見えるのは木星です。

Image Image 15日の月は、十日月。

Image Image 17日。月は木星から随分離れました。

Image Image 17日の十二日月です。このころは、夜明けを迎えた「虹の入江」が美しいです。

Image Image Image さて、18日の十三夜。十三夜の月は、栗名月とか豆名月、芋名月ともよばれます。 我が家でも、食や暦や月の文化から、栗ご飯に和菓子でお祝いしました。 肝心のお月見は、、、

Image Image 十三夜の月です。この丸そうで丸くない、微妙な未完成の月を「十三夜」といいます。この月を愛でるのは中国からの伝来ではない日本の伝統的お月見です。

Image Image 中秋の名月と「十三夜」を愛でることで、お月見の完成です。片方だけしか見られないときは「片見の月」といって中途半端なことなんだそうです。お団子やススキを飾って縁側から見るお月見は風流です。 我が家では、屋根の上の観測室から望遠鏡で見る月が格別です!

https://sayamahills.com/2412/